top of page

活動紹介

国内外の見本市に出展し、美濃焼のPR活動を行っています。当組合加盟各社ではこれからも、生活の中で愛される器、時代のニーズに対応出来る製品作りをめざして、これからも研究と開発を続けてまいります。
見本市出展

 

 

 

毎年、瑞浪市の主催する新春見本市に出展しています。また、毎年2月には東京ドームで開催される展示会に出展しています。

イベント開催

 

瑞浪オープンファクトリーへの企画参加・協賛を行っています。また毎年夏には、地元の陶町のお祭り運営に参画しています。

美濃焼・みずなみ焼PR

 

岐阜県陶磁器工業協同組合連合会が主催する11月の新作展に参加し美濃焼のPRを行っています。

 

 

地域活性活動

地元陶町で毎年秋に行われる、陶与左衛門窯(すえよざえもんがま)の「陶与左衛門窯まつり」の登り窯の焼成(六連房窯火入れ)にボランティア協力しています。

世界一大きい茶壷としてギネスに認定された「世界一の茶壺」作成のボランティア協力も行いました。

定例活動

月に一度理事会を開催しています。

5月には総会を開催。加えて年に一度、親睦旅行を行っています。

 

その他

組合の中からドイツの展示会「アンビエンテ」やその他の展示会にも出展し、美濃焼・みずなみ焼をPRしています。

© 2016 恵那陶磁器工業協同組合

bottom of page